おすすめ入門無線LANルーター機器まとめ

サイバー空間

アップルのMacBook Airや、スマホなどには、有線LANポートが搭載されていないため、自宅に無線LAN環境を設置するのは、もはや必須の時代がやって来ました。

今どきのノートパソコンにもほとんど無線機能が付いていますよね。

そんな状況もあり、今や家族全員の部屋にWi-fi(無線LAN)を届ける必要があるため、自宅の環境によっては無線機器を強化する必要があります。

そんなわけで、今回は快適なWi-fi環境を構築するためのおすすめの無線LAN機器をまとめてみました。

初めての無線LANルーター選び

Wi-fiを飛ばすために基本となるのが無線LANルーターになります。

価格により、速度や距離、設定できる機能が変わってくるようです。

とりあえずWi-fiを飛ばして快適にインターネットをしたいということなら、一番安いエントリークラスの無線LANルーターでも、そこそこ距離も速度もでるのでおすすめです。

アイオーデータ 無線LANルーター WN-G300R3

パソコン周辺機器メーカーとして有名なアイオーデータの無線LANルーター。

有線LANポートを4つ備え、使わない時間帯は無線LANをOFFにできるスケジュール機能もあるので、エントリークラスとしてはなかなか充実した機能を備えています。

万一、ネットワークに繋がらなかったら、返金してくれるというペイバック保証※がついていることもすばらしいと思います。※詳しい条件はメーカーサイトにてご確認ください

また、サポート体制としては、購入前の電話にフリーダイヤルを設置していることが評価できます(平日は、わりとすぐに繋がりました)。

しかし、購入後のサポートはフリーダイヤルがなく、また繋がりにくいのでメールでの問い合わせがおすすめだと思います(気長に待ちましょう)。

バッファロー 無線LANルーター WSR-300HP/N

ルーターと言ったら、バッファローというイメージが強く、実際、電気屋さんでもよくおすすめされるのではないでしょうか。

基本的な機能も備えていますし利用者も多いので、とりあえずバッファローにしておけば問題ないといった感じでしょう。

伝送速度は有線なら1000Mbpsまで対応しているので、高速な通信が可能となっています。

見た目もすっきりしているので、かっこいいと思います。

サポートの電話にフリーダイヤルはなく、なかなか繋がらないので、やはりメールをおすすめします。

NEC 無線LANルーター AtermWR8165N(STモデル)

NEC製の小型無線LANルーターで、無線LANの中継器としても使うことができます。

小型ということもあり最大消費電力はわずか3W。さらに、使わない時間はタイマーで無線LANをOFFにすることもできます。

サイズは小さいですが、公式サイトのおすすめの間取りは~2LDKマンションとなっています。

NECのサポートは電話(有料)とメールでの受付となります。

エレコム 無線LANルーター WRC-F300NF

こちらも手のひらサイズの無線LANルーターで、無線中継器機能まで備えたモデルです。

とりあえず、無線LANを飛ばしたいという場合には、選択肢として検討してみるのも良いと思います。

サポートは電話とFAXしかないのでFAXがおすすめ。個人的には対応は良かったと思います。

無線LAN中継器

さきほどから、少し話題に上がっている無線LANの中継機能ですが、こちらは中継専用に設計された無線LAN中継器になります。

メインの無線LANルーターだけでは部屋の隅々までWi-fiが届かない場合には、飛距離のある無線LANルータに交換するか、もしくは、このような無線LAN中継機を利用してwi-fiの範囲を広げましょう。

上のアイオーデータ製「WN-G300EXP」は、本体ごとコンセントに刺す、超コンパクト設計な点がとても素敵です。

なお、Wi-fiルーターや中継器は高いところに設置したほうが、電波が遠くまで届くようです。

まとめ

無線LANルーターは、買ったらそれで終わりというものではありません。

無線LANルーターはきちんと接続しないとまともに使えないので、使い勝手や、サイトの情報量(公式/公式以外)、メーカーサポートについてまで総合的に考える必要があります。

また、サポート体制という以前に、まずは自分でルーターの基本的な設定方法や、最低限のセキュリティについては勉強する必要がありますよ。

無線LANの暗号化(WPA2-AESなど)とSSIDとその暗号キーの変更、さらにMACアドレスフィルターは最低限やるべきだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする