みんなが集まった時に盛り上がれるアナログゲーム6選

寒い季節になると、イベントが多くなって、部屋に集まること機会も増えてきます。

代表的なイベントで言えば、ハロウィンからクリスマス、お正月と続いていきます。さらに、その前後に誰かの誕生日が加わってしまうってこともよくあることです。

外も寒いので、室内で遊べるおもちゃで、イベントをさらに盛り上げてみるのはいかがでしょうか?

今日は、そんな、みんなで遊べるおもちゃを紹介してみたいと思います。クリスマスプレゼントの候補としても、参考にしてみてください。

みんなで楽しめるおもちゃ

ちょっと恐い人体模型で遊べるメガハウスのおもちゃです。

カードをめくって指定された臓器を人体模型にそーっと、はめていく単純なゲーム。

失敗すると顔が飛び出してきて、けっこうびっくりしますよ。

臓器の位置関係を知ることもできそうです。

こちらはただただはめ込んでいくパズルですが、牛の肉の部位が立体的なパズルになっています。

牛のデザインもなかなかかわいいので、洒落たインテリアとしても使えそうです。

お子さんの食育にも一役かいそうです。

続いて、こちらもメガハウスのドキドキ系です。

トイレのドアを順番に開けていくと、バンっと、トイレの花子さんが飛び出してくるという恐ろしいゲームです。

ロシアンルーレットのように、ただ順番に開けていくのではなく、トイレを開けると「次の人はパス」や、「3回扉をあけて」などの指示があるので、開けた後にも緊張感が続きます。

こちらは、体操の鉄棒種目をかんたんに遊べるゲーム。

回転ボタンで選手を回転させて、ちょうどいいタイミングで、ジャンプボタンを押す、という単純な操作方法で、飲み会なんかでも盛り上がることができます。

単純なおもちゃですが、けっこう癖になるおもしろさです。

こちらは、ポッキーにそっくりな形をしたおもちゃです。

順番に1本づつポッキーを取っていき、ハズレを引いてしまうと、残りのポッキーが飛び出すという黒ひげ危機一髪的なゲーム。

ポッキーがいきおいよく飛ぶのが最大の見せ場です。周りに飲み物を置いておくと、入ってしてしまうかもしれません。

このポッキーは食べられませんので、お気をつけください。

こちらは、本物のじゃがりこを使って遊ぶことができるおもちゃです。

順番に、きりんの頭を持ち上げていき、ハズレを引くとじゃがりこが飛び上がるというロシアンじゃがりこゲーム。

頭を持ち上げても、なにも起こらなければ、じゃがりこを食べることが許されます。

ゲームをしなくても、じゃがりこケースとして使うのもかわいいと思います。食べようとする度に、どきどきしますけどね。(開封後は早めに食べましょう)。

最後に

たまにはテレビゲームではなく、こういったアナログゲームを家族や仲間たちと遊んでみると盛り上がります。

テレビゲームはやらない人でも、アナログゲームは楽しむことができる場合が多いので、ぜひとも参考にしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする