駐車した車がいつも見つからない人の対策まとめ

分かれ道

大きい駐車場で自分がどこに車を止めたのか忘れて、車を見失うことがよくあります。

というか、喋るのに夢中で最初から場所を確認していないんですよね。

パンくずを撒いて歩くのも大変ですので(というか迷惑)、もっとかんたんな方法を考えてみましょう。

一番かんたんな対策

大型の駐車場であれば、だいたい柱などに駐車エリアのアルファベットや番号が書いてありますよね。

それをスマホなりガラケーのカメラ機能で撮影しておくと、だいたいの駐車場所を記録しておくことができます。

グーグルマップアプリを利用する

街中にある小さなコインパーキングに停めて買い物に行く場合にも、戻るのに手間取ることがありますよね。

専用のアプリもいろいろとあるようですが、ここは手軽にスマホのグーグルマップアプリを使って駐車場所を記録する方法をご紹介します。

アプリを起動して現在地を表示したら、現在地にある駐車位置をタップして保存するだけ。

帰りは、メニューにあるマイプレイスから保存した場所を呼び出せば、グーグルマップアプリのルート機能を使って快適に車まで戻ることできます。

※アプリは、グーグルアカウントでログインしてから利用しましょう。

iBUFFALO Bluetooth Smart対応 探せるセンサー

スマホのアプリだけでだいたい間に合ってしまうので、製品の発売を止めてしまったのか、最新のiOSには対応していないようです。

iphoneとブルートゥースで接続し、iphoneのGPSを利用することで自動的に駐車位置を記録してくれる便利そうな車載用センサー。

ただし、ブルートゥースに正しく接続されていないと、当然、駐車位置も記録されないので、油断して駐車位置をまったく覚えずにいると、車に戻れなくなるかもしれません。

また、iphoneのGPSは高さを記録できないため立体駐車場では使えないみたいですよ。

まとめ

ぼくが、駐車位置を覚えない理由を考えてみると、一緒にいる人が覚えていてくれるだろう、という甘えだったと思います。

また、いつもは駐車位置を確認しなくても戻ることができるサイズのスポットにしか出かけていないので、つい油断してしまうのでしょう。

そして、今回ご紹介した方法を覚えても、いざ駐車した時にやり忘れてしまったら元も子もありません。

最後は、車の運転と同じように自分で気をつけるしかないんですよね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする